名谷駅の歯科・歯医者なら、SASAKI DENTAL OFFICE(ササキデンタルオフィス) 大丸須磨院

タップして電話
078-798-7981
24時間受付
WEB予約

小児歯科

小児歯科 pediatrics

歯を守るには子どものころからのケアが大切

子どもの歯である乳歯は、全て生え揃うと20本です。
生後半年を過ぎたころから生え始め、3歳頃に生え揃います。
その後、6歳頃から順番に永久歯へと生え変わっていきます。
歯は一生の宝もの。健康で美しく整った歯は、お子さまへの最高の贈りものです。
生涯にわたってお子さまがお口のトラブルに悩まされることがないように、小さな頃から適切なケアを行いましょう。

子どものむし歯の特徴

乳歯の表面には小さな穴がたくさん開いていてデコボコしていることから汚れがつきやすく、むし歯になりやすいという特徴があります。
また、大人の歯と比べて歯質が柔らかいため、一度むし歯になると進行が早いので要注意です。
乳歯がむし歯になると、永久歯が正しい場所に生えてこないことがあります。
また、お口の中だけでなく、顎が変形したり、発達が遅れたり、また精神的に不安定になるなど、心身の成長への悪影響も否めません。
むし歯は適切なケアで予防することができる病気です。お子さまとご家族の皆様でむし歯予防に取り組みましょう。

年齢別 お子さまのむし歯予防

▶6か月~1歳

乳歯が生えてきたら、お口のケアを始めましょう。
生え始めの歯は柔らかくむし歯になりやすいので、特に注意が必要です。
いきなり歯ブラシを口に入れるのではなく、まずはガーゼや綿棒で汚れをふき取ることから始め、お口の中に何かが入ることに慣れさせます。
味を覚える時期ですので、糖分の多い飲み物には気をつけましょう。白湯やノンカフェインの麦茶がおすすめです。
寝ている間は、唾液の分泌量が減少するためむし歯になりやすい状態ですので、寝る前のケアは最も大切です。
哺乳瓶を使ってジュースやミルクを飲みながら寝てしまうと、「哺乳瓶う歯」になりやすいので気を付けましょう。当院では、小さな頃から「むし歯ゼロ」のお口づくりと、お子さまの健やかな成長をサポートしています。

▶2~3歳

3歳頃に乳歯が生え揃います。
甘いものを好む時期ですが、おやつの与え方には注意しましょう。飴やガムのように長くお口にとどまるおやつは、むし歯菌が糖分をエサに酸を作りだす環境を整えてしまうので、避けるようにしてください。
野菜スティックや果物、おにぎりなどをおやつを選ぶようにしたいところです。
甘いものを欲しがる時は、お口の中ですぐに溶けてなくなるアイスクリームがいいでしょう。
昆布や煮干し、するめなどは、噛む回数が多くなり、唾液たくさん出るのでおすすめです。
食べ方も大切です。おやつは、食べる時間と量を決めて、ダラダラと食べないようにしましょう。
「食べたら磨く」を習慣づけ、自分で歯ブラシを持って磨くようになっても仕上げ磨きは丁寧にしてあげてください。
3歳児健診で指摘されることがあれば、早めに歯科医院を受診しましょう。

▶4~6歳

乳歯が生え揃うと、歯並びが気になりはじめる時期です。
仕上げ磨きの際に、歯の本数や状態などを観察するようにしましょう。
この時期に、「6歳臼歯(第一大臼歯)」と呼ばれる奥歯が生えてきます。
一生付き合っていく歯ですが、生えたての時期は溝が深いため汚れがたまりやすく、むし歯になりやすい状態です。
歯磨きの時に、デンタルフロスなどの補助器具やフッ素入りの歯磨き粉を使うのも、むし歯予防に効果があります。
成長に合わせたデンタルグッズの選び方をお伝えしますので、歯科医院までご相談ください。

▶小学生

6歳頃から順番に永久歯へ生え変わっていきます。
「友達と比べてなかなか生え変わらない」「生え変わる順番がおかしい」「乳歯がぐらぐらするだけでなかなか抜けない」「寝ながら歯ぎしりをしている」など、成長に伴って、さまざまな症状があらわれる時期です。
6歳臼歯の一部が出ていないという「萌出異常」など、ご家庭では気が付かないこともあります。
気になる症状がなくても、定期的に歯科医院に通い、お口の状態を一緒にチェックしましょう。

▶中学生

永久歯への生え変わりが完了する時期です。
部活や勉強で忙しく、お口のケアの優先順位がさがってしまいがちです。スポーツドリンクやジュースをよく飲んだり、間食や夜食が増えたりと、お口の中に糖分があることが多く、むし歯や歯周病になりやすい時期でもあります。
自分でお口の健康を保つという意識をもっていただくためにも、歯科医院でブラッシング指導やPMTC(歯科医院でのクリーニング)を受ける習慣をつけましょう。
高校生活の後半には、親知らずが生えてくるお子さまもいらっしゃいます。腫れや痛みがあれば、すぐにご来院ください。

当院での小児歯科治療

▶むし歯治療

当院では、歯科医院を嫌いにならないように、親しみやすい雰囲気作りをしています。
無理強いすることなく、お子さまのペースに合わせて段階的に治療をすすめていきますので、安心しておまかせください。

▶フッ素塗布

フッ素を塗布することで、歯質が強化され、酸に溶けにくい丈夫な歯を作ります。
また、カルシウムやリンが溶け出す脱灰の状態から、「再石灰化」を促す役割もあるため、初期のむし歯であれば治療をしなくても治ることがあります。

▶歯磨き指導

小さな頃からの正しい歯磨きの習慣が、健康なお口をつくります。
歯ブラシの選び方から磨き方まで、わかりやすくご指導します。ご家族全員で、楽しく歯磨きをしましょう。

▶定期検診

歯が生えたら、定期健診スタートさせましょう。
歯医者さんに慣れ親しんでもらうためにも、早めのスタートが大切です。
定期的にお口の中をチェックして、お口のトラブルを防ぎましょう。