コラム COLUMN
インプラントのメリットとデメリットを知りたい!
皆さんこんにちは。 SASAKI DENTAL OFFICE 大丸須磨院です。 何らかの理由で歯を失った方、あるいは虫歯や外傷などでこれから抜歯をする予定の方は、失った歯を補う治療法をどうするか、検討中のこ […] 続きを読むインプラントは治療が終わってからが本番?
皆さんこんにちは。 SASAKI DENTAL OFFICE 大丸須磨院です。 皆さんもご存知のように、インプラント治療ではチタン製の人工歯根を顎の骨に埋め込む、という大掛かりな処置を伴います。   […] 続きを読む歯科のフッ素塗布・クリーニングで虫歯は予防できる?
皆さんこんにちは。 SASAKI DENTAL OFFICE 大丸須磨院です。 虫歯は自然に治らない、進行すると歯を失う病気なので、予防するに越したことはありません。 ただ、具体的にどのような […] 続きを読むフッ素がなぜ虫歯予防に効くのか知っていますか?
皆さんこんにちは。 SASAKI DENTAL OFFICE 大丸須磨院です。 ここ十数年で、フッ化物が配合された歯磨き粉は広く普及するようになりました。 おそらく、薬局やドラッグストアなどで […] 続きを読む乳歯の虫歯を放置することの危険性について
皆さんこんにちは。 SASAKI DENTAL OFFICE 大丸須磨院です。 子供の歯は大人の歯よりも未成熟なので、虫歯になってしまうことは仕方ありません。 ですから、それ自体を責めるような […] 続きを読む予防診療って必要?どんな治療をするの?
皆さんこんにちは。 SASAKI DENTAL OFFICE 大丸須磨院です。 昨今、虫歯や歯周病の予防に力を入れた歯医者さんが増えてきています。 当然、当院もその中のひとつなのですが、なぜそ […] 続きを読む予防の習慣は小さい頃に見に付けた方が良い理由
皆さんこんにちは。 SASAKI DENTAL OFFICE 大丸須磨院です。 すべての病気にいえることですが「予防」に優る治療はありません。 とくにお口の病気は自然に治らないものが多いので、 […] 続きを読む入れ歯とインプラントはどちらがいい?
皆さんこんにちは。 SASAKI DENTAL OFFICE 大丸須磨院です。 皆さんは8020運動をご存知ですか? 80歳までに20本の歯を残そうというもので、日本では最近ようやく達成者が5 […] 続きを読む子供は虫歯になりやすく、その進行も早いです!
皆さんこんにちは。 SASAKI DENTAL OFFICE 大丸須磨院です。 小児歯科では、大人の歯医者さん以上に、虫歯予防や虫歯の早期発見・早期治療に努めています。 なぜなら、子供の歯は虫 […] 続きを読む小児歯科はいつから何歳まで通うべきか
皆さんこんにちは。 SASAKI DENTAL OFFICE 大丸須磨院です。 歯医者さんの看板を見てもわかるように、歯科の診療科にはたくさんの種類があります。 その中でも年齢で分類した場合、 […] 続きを読む最近の投稿
- 神経のない歯でもホワイトニングできる? 専門的なケアで白く、美しく🦷今回は、神経のない歯(失活歯)のホワイトニングについて、歯科医の視点でわかりやすく解説いたします。
- 🦷遠くからも来院される方が多い理由とは? SASAKI DENTAL OFFICE 大丸須磨院|名谷駅すぐ/須磨パティオ近く/バリアフリー歯科医院
- 【専門解説】SPT(サポーティブペリオドンタルセラピー)とは? 全身の健康を守る、歯周病専門ケアと予防歯科の重要性🦷✨
- 【専門医解説】ガミースマイルの原因と最新治療法|デジタル技術&光学印象対応🏥✨
- 🦷【小児歯科コラム】欠如歯(歯の本数が少ない)とは?症例と治療選択肢をご紹介 |名谷駅すぐ|大丸須磨店|須磨パティオ内|バリアフリーの人気歯医者