コラム COLUMN
🦷 義歯(入れ歯)の種類と選び方、メンテナンス方法について
~名谷駅1分、大丸須磨店3階|SASAKI DENTAL OFFICE 大丸須磨院~
🦷 義歯(入れ歯)とは?
義歯(入れ歯)は、失った歯を補うために使用される人工の歯です。歯を失うことで食事や会話に不便を感じる方が多くいらっしゃいますが、義歯を使用することで生活の質を大きく改善できます。近年では、見た目や装着感が改善された新しいタイプの義歯も登場しています。ここでは、義歯の種類と選び方、そしてメンテナンス方法についてご紹介します。
✅ 義歯(入れ歯)の種類
義歯にはいくつかの種類があり、それぞれの特徴や利点があります。患者様のライフスタイルや口腔内の状態に応じて、最適な選択をすることが重要です。
1. 部分入れ歯
部分入れ歯は、一部の歯を失った場合に使用される義歯です。残っている歯に金具やクラスプを使って固定します。取り外しが可能で、調整がしやすいという特徴があります。
特徴:
一部の歯を補うため、残った歯に固定して使用。
他の歯に負担をかけず、比較的軽量。
素材や形状にバリエーションがあり、見た目を選ぶことができる。
2. 総入れ歯
総入れ歯は、すべての歯を失った場合に使用されます。歯茎にぴったりとフィットし、安定感を保ちつつ、自然な見た目を実現します。
特徴:
歯をすべて失った場合に使用する、取り外し可能な義歯。
フィット感が良好で、食事や会話に支障が出にくい。
長期間の使用を見込んで、調整やメンテナンスが必要。
3. スマイルデンチャー
スマイルデンチャーは、自然な見た目と快適な装着感を実現する新しいタイプの義歯です。金属を使用せず、透明感のある材料を使うため、見た目が非常に自然で、歯茎と違和感なく調和します。
特徴:
美しい見た目で、周囲の歯と調和。
軽量で快適な装着感。
金属アレルギーが心配な方にも最適。
4. インプラント義歯
インプラント義歯は、インプラント(人工歯根)に義歯を取り付ける方法です。固定性が高く、他の歯と同じようにしっかりと噛むことができるため、安定した使用感があります。
特徴:
高い安定性と耐久性を誇る。
自分の歯のように噛むことができ、見た目も自然。
手術が必要で、治療期間が長くなる可能性あり。
✅ 義歯(入れ歯)の選び方
義歯を選ぶ際には、以下のポイントを考慮することが大切です。
1. 失った歯の本数と場所
部分入れ歯や総入れ歯、インプラントなど、選択肢は歯を失った場所や本数によって異なります。部分的に歯を失った場合は部分入れ歯、全て失った場合は総入れ歯が適しています。
2. 噛み合わせやフィット感
義歯の最も重要な要素は、噛み合わせとフィット感です。装着後に違和感や痛みがないか、しっかりと噛むことができるかを確認することが重要です。
3. 美しさや見た目
見た目にこだわる方には、スマイルデンチャーなどの自然な見た目を持つ義歯がおすすめです。義歯の素材やデザインは、患者様の生活スタイルに合ったものを選ぶと良いでしょう。
4. 金属アレルギーの有無
金属アレルギーをお持ちの方には、金属を使用しないスマイルデンチャーや、その他の金属フリーの義歯が適しています。
✅ 義歯(入れ歯)のメンテナンス方法
義歯は日々のメンテナンスが必要です。正しいケアを行うことで、長く快適に使用できます。
1. 毎日の清掃
義歯は食事後に必ず取り外し、義歯専用のブラシや洗浄剤でしっかり洗浄しましょう。通常の歯ブラシや歯磨き粉を使うと傷がつくことがあるため、義歯専用の道具を使用することをお勧めします。
2. 義歯の保管
義歯を使用していないときは、乾燥を防ぐために水に浸けて保管しましょう。高温や直射日光を避けて保管することが重要です。
3. 定期的な調整とチェック
義歯は使用していくうちに変形や摩耗が進むことがあります。定期的に歯科医院でチェックを受け、必要に応じて調整や修理を行うことが大切です。
✅ ご予約・ご相談はお気軽に
義歯(入れ歯)の選び方やメンテナンス方法について不安なことがあれば、SASAKI DENTAL OFFICE 大丸須磨院にご相談ください。お電話でのご予約・ご相談もお受けしています。
👉 お電話でのご予約・ご相談
📞 078-798-7981(診療時間内におかけください)
👉または24時間 WEBからのご予約でおまちしています。
📍 アクセス情報|名谷駅1分、大丸須磨店3階
SASAKI DENTAL OFFICE 大丸須磨院
神戸市須磨区中落合2丁目2-4
大丸須磨店3階/名谷駅徒歩1分/須磨パティオ直結
最近の投稿
- 【歯医者が怖い方へ】歯科恐怖症の患者さまが実際に多く通う歯科医院|名谷駅すぐ SASAKI DENTAL OFFICE 大丸須磨院(須磨区)
- 【安心・信頼のインプラント治療】難症例も対応|骨が薄い方、他院で断られた方もご相談ください|須磨区・名谷の歯科医院
- 【須磨・名谷で歯が痛い方へ】梅雨に増える歯のトラブルとその対策|大丸須磨の歯科医院 SASAKI DENTAL OFFICE
- 🌟 歯の黄ばみや色素沈着の原因と予防法
- 🦷 小学生の矯正はいつ始める?