名谷駅の歯科・歯医者なら、SASAKI DENTAL OFFICE(ササキデンタルオフィス) 大丸須磨院

タップして電話
078-798-7981
24時間受付
WEB予約

コラム

コラム COLUMN

【歯ぐきの腫れを防ぐために】予防の大切さと定期検診のすすめ|須磨区・名谷の歯科医院

こんにちは、SASAKI DENTAL OFFICE 大丸須磨院です。

当院では、日頃からしっかりと適切な治療や予防ケアを受けていただいている患者さまが多く、
歯ぐきの腫れを訴えて急に来院される方は少ないのが自慢です。


歯ぐきが腫れる原因とは?

歯ぐきの腫れはさまざまな原因で起こります。

  • 歯周病の進行

  • 歯の根の感染(膿がたまる)

  • 親知らずの炎症

  • 強い食いしばりやストレス

  • 詰め物・被せ物の不具合

これらは早めのケアで防げることがほとんどです。


⚠️ 腫れてからの治療は時間も費用もかかることがあります

腫れた状態での治療は、

  • 膿を出す処置

  • 根管治療

  • 歯ぐきの外科的処置
    など、複数回の通院や費用が必要になるケースが多いです。

 


🦷 腫れる前のサインを見逃さないで

歯ぐきが赤く腫れたり、歯ブラシ時に出血したりするのは、腫れる前のサインかもしれません。

この段階での受診なら、簡単な処置で済むことが多いです。


🧼 定期的な検診とクリーニングで歯ぐきを守りましょう

毎日の歯磨きは大切ですが、歯ブラシだけでは落としきれない汚れ(歯石やバイオフィルム)が残ります。

当院のプロフェッショナルクリーニング(PMTC)で汚れをしっかり除去し、歯ぐきの健康を維持しましょう。


🧹 汚れがたまりやすい方は何回か通院が必要な場合も

歯並びや生活習慣、体質などで汚れがつきやすい方は、数回に分けてクリーニングを行うことがあります。

これは決して悪いことではなく、
ご自身の健康を守るために必要なステップです。


✅ 今こそ予防のはじめどきです!

「最近歯医者に行っていないな」
「歯ぐきが気になるけど痛みはない」

そんな方も、ぜひお気軽にご相談ください。
腫れる前にケアすることが、未来の歯と健康を守るカギです。


📍 SASAKI DENTAL OFFICE 大丸須磨院


🛍 大丸須磨店内(名谷駅すぐ)
📞 ご予約・お問い合わせ:078-079-7981
🌐 WEB予約(24時間受付中)