コラム COLUMN
プライベートでも「物腰が柔らかい」とよく言われるほど、落ち着いた優しい人柄で安心して治療を|須磨区・名谷の歯科医院
こんにちは、SASAKI DENTAL OFFICE 大丸須磨院です。
自分の大切な歯を治療するのに、毎回態度にがっかりする歯科医だと通院するのも足が遠のきますよね。
当院の院長は、プライベートでも「物腰が柔らかい」とよく言われるほど、落ち着いた優しい人柄です。
実際に診療中も、歯科治療に不安や恐怖を感じる患者さまに対して、話を聞きながら安心感を与えることを大切にしています。
患者さまの不安を和らげるエピソード
例えば、歯科恐怖症の女性患者さまが初めて来院された時、緊張で涙ぐんでおられました。
院長は決して急かすことなく、「今日はお話を聞くだけで大丈夫ですよ」と優しく声をかけ、治療に対する不安や過去の経験をじっくりお聞きしました。
その後も、治療の内容をわかりやすく丁寧に説明し、不安を少しずつ取り除きながら、患者さまは徐々に通院を続けてくださっています。
「こんなに優しくされるとは思わなかった」と、感謝のお言葉をいただくことも多いです。
忙しい時も患者さま第一の姿勢を忘れません
忙しい時は難しい時もありますが、院長は常に患者さま一人ひとりに寄り添い、誠実な対応を心がけています。
時間が限られていても、患者さまの不安を少しでも和らげられるよう、スタッフと連携して丁寧にケアしています。
どんな方でも安心して通える歯科医院
院長の温かい人柄と丁寧な対応が、歯科医院に対する不安を抱える多くの患者さまに支持されています。
小児歯科でも「自分の子どもにするように」と優しく寄り添う治療を心がけており、地域の皆さまに安心して通っていただける医院づくりに努めています。
📞 ご予約・ご相談はお気軽にどうぞ
078-079-7981
🌐 WEB予約(24時間受付中)
最近の投稿
- 神経のない歯でもホワイトニングできる? 専門的なケアで白く、美しく🦷今回は、神経のない歯(失活歯)のホワイトニングについて、歯科医の視点でわかりやすく解説いたします。
- 🦷遠くからも来院される方が多い理由とは? SASAKI DENTAL OFFICE 大丸須磨院|名谷駅すぐ/須磨パティオ近く/バリアフリー歯科医院
- 【専門解説】SPT(サポーティブペリオドンタルセラピー)とは? 全身の健康を守る、歯周病専門ケアと予防歯科の重要性🦷✨
- 【専門医解説】ガミースマイルの原因と最新治療法|デジタル技術&光学印象対応🏥✨
- 🦷【小児歯科コラム】欠如歯(歯の本数が少ない)とは?症例と治療選択肢をご紹介 |名谷駅すぐ|大丸須磨店|須磨パティオ内|バリアフリーの人気歯医者